owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.111
2011/10/03 (Mon) 23:23:34
意外なところで、レヴィのキャラソンが結構好きです。
ところで、音楽の話題がリボのキャラソンに集中しているので、
お前キャラソンしか聞いてないのかよ?
と思われているかもしれませんが、その通りです!!
だって六千円もしたんだもーん。
飽きるまで聴き倒す気満々です!毎日聞いてるよ!
毎日聞いててもまだまだ飽きないよ!
リボのキャラソンは、役者さんがきっちり演技をしてくれているのが凄く好きです。
さて、今週のジャンプです!
ところで、音楽の話題がリボのキャラソンに集中しているので、
お前キャラソンしか聞いてないのかよ?
と思われているかもしれませんが、その通りです!!
だって六千円もしたんだもーん。
飽きるまで聴き倒す気満々です!毎日聞いてるよ!
毎日聞いててもまだまだ飽きないよ!
リボのキャラソンは、役者さんがきっちり演技をしてくれているのが凄く好きです。
さて、今週のジャンプです!
No.110
2011/10/01 (Sat) 21:36:59
身代わり伯爵シリーズを読み続けていました。
「花嫁修業」まで読み切りました。
少女向けライトノベルの王道ですね!面白かった!
王道こそが面白いんだ!を全力で証明してくれている気がします。
ベタ最高!
ただ、電子書籍で読んでるので、配信されていない番外編と最新刊はまだ読めておりません。。
あーここまで来たら早く読みたい!
電子書籍の配信スケジュールがよくわからないですが、早く続きを読ませて欲しいです。即買いするのにー。
それからレンタルコミクスで、
「赤髪の白雪姫」を読んだのですが、これが結構面白かったです。
「狼陛下の花嫁」も面白かった。
なんで白泉社は電子書籍を販売しないのだろうか。。
あたし花ゆめコミックスだったら、何でも読みたいのになー。
ファンタジー物色々読んで思うのは、第一王子よりも第二王子の方がヒーロー向けで、
なおかつ人心を掌握する才能があるってのはテンプレなんだろうなって事。
皇太子ってのは色々プレッシャーとかあって大変そうだよねー。
無茶をさせるなら、第二王子の方が楽なんだろうなあとか思いました。
あとはもういっそ国王にしちゃう方が無茶ができそうです。
あと、ヒロインは純粋で心優しく信念があってウブってのもテンプレなんだろうな(笑)可愛いヒロインが多くてニヤニヤしますね!
たまに無性に少女小説、少女漫画が読みたくなりますね。
「花嫁修業」まで読み切りました。
少女向けライトノベルの王道ですね!面白かった!
王道こそが面白いんだ!を全力で証明してくれている気がします。
ベタ最高!
ただ、電子書籍で読んでるので、配信されていない番外編と最新刊はまだ読めておりません。。
あーここまで来たら早く読みたい!
電子書籍の配信スケジュールがよくわからないですが、早く続きを読ませて欲しいです。即買いするのにー。
それからレンタルコミクスで、
「赤髪の白雪姫」を読んだのですが、これが結構面白かったです。
「狼陛下の花嫁」も面白かった。
なんで白泉社は電子書籍を販売しないのだろうか。。
あたし花ゆめコミックスだったら、何でも読みたいのになー。
ファンタジー物色々読んで思うのは、第一王子よりも第二王子の方がヒーロー向けで、
なおかつ人心を掌握する才能があるってのはテンプレなんだろうなって事。
皇太子ってのは色々プレッシャーとかあって大変そうだよねー。
無茶をさせるなら、第二王子の方が楽なんだろうなあとか思いました。
あとはもういっそ国王にしちゃう方が無茶ができそうです。
あと、ヒロインは純粋で心優しく信念があってウブってのもテンプレなんだろうな(笑)可愛いヒロインが多くてニヤニヤしますね!
たまに無性に少女小説、少女漫画が読みたくなりますね。
No.109
2011/09/28 (Wed) 19:18:14
今日から、最新記事に広告が入るようになりました。
広告が少なくて気に入ってたので残念ですが、タダで借りてるので仕方がないですね。
鬱陶しいと思いますが、ご了承くださいませ。
広告が少なくて気に入ってたので残念ですが、タダで借りてるので仕方がないですね。
鬱陶しいと思いますが、ご了承くださいませ。
No.108
2011/09/26 (Mon) 20:29:25
ジャンプとは関係ないのですが、
キャラソンCDのトラックにキャラ紹介があって、
獄寺の「嵐の爆弾野郎」が非常に面白いです。
ノリが劇調なので、脳内に舞台が見えます。
スポットライトが当たる獄寺が見えるのよ(笑)
聞きながら脳内で演出して楽しんでます。
あと、ツナの紹介「大空の意志」の出だしがスッゲー好きです。
『オレは沢田綱吉、並盛中学の二年生!全テストの平均点17.5点。跳び箱は三段まで、逆上がりはできない。何をやってもさえなくて、ついたあだ名はダメツナ。』
この冒頭の自己紹介がかわいすぎて死ねる。
17.5点という微妙な点数がリアルすぎて可愛い。
何なのこの可愛い子。大好き。
……と、余計な話はここまでで今週の感想!
キャラソンCDのトラックにキャラ紹介があって、
獄寺の「嵐の爆弾野郎」が非常に面白いです。
ノリが劇調なので、脳内に舞台が見えます。
スポットライトが当たる獄寺が見えるのよ(笑)
聞きながら脳内で演出して楽しんでます。
あと、ツナの紹介「大空の意志」の出だしがスッゲー好きです。
『オレは沢田綱吉、並盛中学の二年生!全テストの平均点17.5点。跳び箱は三段まで、逆上がりはできない。何をやってもさえなくて、ついたあだ名はダメツナ。』
この冒頭の自己紹介がかわいすぎて死ねる。
17.5点という微妙な点数がリアルすぎて可愛い。
何なのこの可愛い子。大好き。
……と、余計な話はここまでで今週の感想!