owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.212
2013/05/02 (Thu) 01:14:21
今日の夜から東京入りして、イベント楽しんで参ります!!
去年の夏コミ以来なので、ホント久しぶりという感じです。
今回は新しいジャンルなので、とても楽しみです。
リボーンにご興味がある方も、黒バスにご興味がある方も、
どちらも大歓迎でお待ちしております~(*^_^*)
無配ペーパーは黒バスの内容について書いているものです。
小話も少し乗っています。
それから、バサラNLオンリーのチラシを委託しましたので、
せっせと配ります!
自動的にお付けするとおもいますので、
ペーパー、フライヤー共に必要の無い方はお申し出くださいませ。
また、プチオンリーのカードラリーにも参加予定です。
こちらは黒バス本をご購入頂いた方お一人につき、一枚お渡し予定です。
途中買い物で席を外すことがあるかと思いますが、
お友達が居てくださるようなので、大丈夫だと思います。
お気軽に声をかけてやってください。
それでは~!
去年の夏コミ以来なので、ホント久しぶりという感じです。
今回は新しいジャンルなので、とても楽しみです。
リボーンにご興味がある方も、黒バスにご興味がある方も、
どちらも大歓迎でお待ちしております~(*^_^*)
無配ペーパーは黒バスの内容について書いているものです。
小話も少し乗っています。
それから、バサラNLオンリーのチラシを委託しましたので、
せっせと配ります!
自動的にお付けするとおもいますので、
ペーパー、フライヤー共に必要の無い方はお申し出くださいませ。
また、プチオンリーのカードラリーにも参加予定です。
こちらは黒バス本をご購入頂いた方お一人につき、一枚お渡し予定です。
途中買い物で席を外すことがあるかと思いますが、
お友達が居てくださるようなので、大丈夫だと思います。
お気軽に声をかけてやってください。
それでは~!
PR
No.211
2013/04/27 (Sat) 02:17:59
オフラインページを更新しました。
5/3 SCC22 黒バス黒桃スペースで参加します。
お品書きを更新したので、ご覧ください。
リボーンの既刊本も若干持ち込みます。
数が少なくなると思いますので、
確実に欲しい方は、取置しますので、お気軽にご報告ください。
黒バス本は、たぶん大丈夫だと思います。
黒バス新刊については、PixivにサンプルをUPしてますので、
よければそちらでご確認ください。
5/3 SCC22 黒バス黒桃スペースで参加します。
お品書きを更新したので、ご覧ください。
リボーンの既刊本も若干持ち込みます。
数が少なくなると思いますので、
確実に欲しい方は、取置しますので、お気軽にご報告ください。
黒バス本は、たぶん大丈夫だと思います。
黒バス新刊については、PixivにサンプルをUPしてますので、
よければそちらでご確認ください。
No.210
2013/04/13 (Sat) 00:56:27
地元開催という事で、気合を入れていたわけですが、
残念ながら中止となってしまいました。
という事で、新刊の発行は、5月3日のSCCが初売りとなります。
詳細はPixivの方へUP済みですが、
書店委託が決まり次第、こちらでもご案内致します。
今しばらくお待ちください。
5月はプチオンリーの参加も予定しているので、
無事開催される事を祈りたいと思います。
残念ながら中止となってしまいました。
という事で、新刊の発行は、5月3日のSCCが初売りとなります。
詳細はPixivの方へUP済みですが、
書店委託が決まり次第、こちらでもご案内致します。
今しばらくお待ちください。
5月はプチオンリーの参加も予定しているので、
無事開催される事を祈りたいと思います。
No.209
2013/03/15 (Fri) 20:06:06
4月にST静岡の開催が決まったそうです。
ツイッターで知って、速攻申し込みしました。
二日後には満了という衝撃の速さでしたが、なんとか滑り込めたので、
抽選?になるのかな?スペースが貰えたら参加したいと思います。
(スペース無くても参加するけどね!!)
だって、地元ですよ?
交通費いらないんですよ?
行くしか無いでしょう!!
基本的にイベントは、スパコミとコミケの年三回参加だったので、
それ以外の期間はオフには参加してこなかったのですが、
黒バスにはまった勢いで、オンリーというモノに出てみたくなりました。
2月のDCに思い切って申し込みしたのに、中止になってしまいまして。
本当に残念な気持ちでいっぱいだったので、今回リベンジのつもりで申し込みました。
リボーンはカプがないせいで、オンリーにはまったく縁がなかったので、
今回初オンリーという事で、楽しみたいと思っています!
スパコミとコミケについても、中止になる可能性がありますので、
出れる機会になんとしても出ておきたいというのが正直なところです。
続けて開催されれば、5月のスパコミという事で、
そちらもできればそれぞれ新刊を持って行きたいところなんですが、
なにせ書いてる時間が無いので、出来る限りで頑張りたいと思います。
挫折したら笑ってやってください。
そんな感じで、またしばらく黒バス原稿の日々になりそうです。
お約束しているリボーンのリク作がずっと気がかりで、
なかなか書けなくて申し訳なく思っているのですが、
どうしてもイベントに参加したいので、我儘をきいていただければと思います。
本当にすみません。
今もやもやと浮かんだストーリーを、頭の中で練り練りしている最中です~。
ツイッターで知って、速攻申し込みしました。
二日後には満了という衝撃の速さでしたが、なんとか滑り込めたので、
抽選?になるのかな?スペースが貰えたら参加したいと思います。
(スペース無くても参加するけどね!!)
だって、地元ですよ?
交通費いらないんですよ?
行くしか無いでしょう!!
基本的にイベントは、スパコミとコミケの年三回参加だったので、
それ以外の期間はオフには参加してこなかったのですが、
黒バスにはまった勢いで、オンリーというモノに出てみたくなりました。
2月のDCに思い切って申し込みしたのに、中止になってしまいまして。
本当に残念な気持ちでいっぱいだったので、今回リベンジのつもりで申し込みました。
リボーンはカプがないせいで、オンリーにはまったく縁がなかったので、
今回初オンリーという事で、楽しみたいと思っています!
スパコミとコミケについても、中止になる可能性がありますので、
出れる機会になんとしても出ておきたいというのが正直なところです。
続けて開催されれば、5月のスパコミという事で、
そちらもできればそれぞれ新刊を持って行きたいところなんですが、
なにせ書いてる時間が無いので、出来る限りで頑張りたいと思います。
挫折したら笑ってやってください。
そんな感じで、またしばらく黒バス原稿の日々になりそうです。
お約束しているリボーンのリク作がずっと気がかりで、
なかなか書けなくて申し訳なく思っているのですが、
どうしてもイベントに参加したいので、我儘をきいていただければと思います。
本当にすみません。
今もやもやと浮かんだストーリーを、頭の中で練り練りしている最中です~。
No.208
2013/03/03 (Sun) 18:52:35
何年ぶりかもわかりませんが、友人と夢と魔法の王国へ行ってきました。
(なんとなく気分的に固有名詞を避けてお送りしますね)
前泊で開園から閉園までの耐久プランでした。
風が強くて花火もパレードも中止で、くっそ寒かったですが、一日堪能する事ができました!
楽しかった~。
たまにはいいよね、テンション上がるよね。
ところで、お化け屋敷スタンバイ中に、
後ろに居た男子高校生とおもわれる三人組の会話が可愛すぎて死ぬかと思いました。
「オレたち何個乗った?」
「10?」
「結構凄くね?」
とか。
「絵が伸びる仕組みが何回乗ってもわかんないんだけど!」
「なんなの?」
バカだ。こいつらバカだよお。
でもその後、
「わかった!!下がってんだよ!!」
と、世紀の大発見的な騒ぎよう。
男三人でめちゃくちゃ楽しそうなんだよ!!可愛いわ!!悶えるから勘弁して!!
どこにどんな萌えが転がってるかわかりませんね。マジで。必死で笑いこらえた!
後は、例の宇宙的なジェットコースターに並びながら、
誰かガンダムのテーマパーク作んないかなって話してた。
「行きます!」とか「出る!」って叫びながら、カタパルト発射的な感じで、出発するとかさ。
取手を掴んで、スーッと移動する廊下とかさ。
絶対行きたい人居ると思うんだけどなー。
誰か企画してください。
アトラクション中心で回ったので、全然キャラクターと写真撮影とかしてないんですけど、
たまたま近くで双子のリスちゃんに会う機会があって、
カメラを構えたんですが、リスちゃん超動きが早くて、
タイミング悪く、手が顔を覆った状態で撮れてしまったので、
なんだか写真の出来が「フライデー」な感じになってしまい、大爆笑でした。
あと、リスちゃんの見分け方を教えてもらったので、たぶんもう分かるはず。
楽しかったです。
今度は冒険の海にも行きたいね!
そんなこんなんなで、明日はもうリボーンの最終巻発売日ですね。
うおお、心を落ち着けるよ。
リク作が間に合ってないのですが、こうなったら最終巻をじっくり読んでからにします!
(なんとなく気分的に固有名詞を避けてお送りしますね)
前泊で開園から閉園までの耐久プランでした。
風が強くて花火もパレードも中止で、くっそ寒かったですが、一日堪能する事ができました!
楽しかった~。
たまにはいいよね、テンション上がるよね。
ところで、お化け屋敷スタンバイ中に、
後ろに居た男子高校生とおもわれる三人組の会話が可愛すぎて死ぬかと思いました。
「オレたち何個乗った?」
「10?」
「結構凄くね?」
とか。
「絵が伸びる仕組みが何回乗ってもわかんないんだけど!」
「なんなの?」
バカだ。こいつらバカだよお。
でもその後、
「わかった!!下がってんだよ!!」
と、世紀の大発見的な騒ぎよう。
男三人でめちゃくちゃ楽しそうなんだよ!!可愛いわ!!悶えるから勘弁して!!
どこにどんな萌えが転がってるかわかりませんね。マジで。必死で笑いこらえた!
後は、例の宇宙的なジェットコースターに並びながら、
誰かガンダムのテーマパーク作んないかなって話してた。
「行きます!」とか「出る!」って叫びながら、カタパルト発射的な感じで、出発するとかさ。
取手を掴んで、スーッと移動する廊下とかさ。
絶対行きたい人居ると思うんだけどなー。
誰か企画してください。
アトラクション中心で回ったので、全然キャラクターと写真撮影とかしてないんですけど、
たまたま近くで双子のリスちゃんに会う機会があって、
カメラを構えたんですが、リスちゃん超動きが早くて、
タイミング悪く、手が顔を覆った状態で撮れてしまったので、
なんだか写真の出来が「フライデー」な感じになってしまい、大爆笑でした。
あと、リスちゃんの見分け方を教えてもらったので、たぶんもう分かるはず。
楽しかったです。
今度は冒険の海にも行きたいね!
そんなこんなんなで、明日はもうリボーンの最終巻発売日ですね。
うおお、心を落ち着けるよ。
リク作が間に合ってないのですが、こうなったら最終巻をじっくり読んでからにします!