忍者ブログ
owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.
2025/05/23 (Fri) 02:08:21

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.162
2012/05/15 (Tue) 00:16:23

最近黒バスにハマりすぎて大変楽しいです。
単行本全巻揃えちゃったよ☆
アニメ効果ですよね。
でも今回に限って言えば、単に「アニメ効果」というよりも、
「アニメの出来が良かった効果」と言いたいです。
アニメ本当に素晴らしいよ!
1話で惚れた!
テツ君のかっこ良さは勿論ですが、ボールのね、動きが凄く好みなんです。
重さを感じるというか、ボールがちゃんとバスケのボールに見えるというか…。
とにかく凄く凄く良かったです!
毎週楽しみでたまらないです!
スポーツ漫画にはまるのが久しぶりで、ワクワクしています。
雑誌で1話から読んでたのに、単行本で試合を一気読みすると、畳み掛ける面白さがあって、ニヤニヤしますね(笑)

しばらく黒バスの話題が続きそうな予感ですが、
どうぞ生暖かくお付き合いくださいませw

さて、今週のジャンプは、テンション高めです!

・リボーン(標的384)

表紙いいいい!
なんていうサービスショット!
どう見てもグラビアです。。
クロームちゃんはなにをやっても似合うなあ!可愛い!

ツナああああ!
ピンチでちゃんとファミリーを庇うボスかっこいいよおおお!!
ここでさっと飛び出すツナが大好きです。

それはそれとして、リボーン先生の一喝がたまらんかったです。
今週はなんなの?先生プッシュなの?
あとゴメン。ツナ0点吹いたわww
かわいいいいいい。
はあ、満足vv

話の内容的にニヤっとしたのは、
ボスウォッチとバトラーウォッチの違いをポイントにしたとこです。
「心理的な余裕の差」なんてものがいつの間にか戦闘に大きく関与するようになったんだなあという感慨といいますか。
死ぬ気で突っ込んでくだけだったツナが、戦い方を考えるようになったんだなあという成長っぷりが嬉しくて…!
もう今週あたり見てるとそうだけど、自分から戦闘に飛び込んでいくようになったよねこの子は。
何の力もなかった頃は、怖がって前に出ることなんてしなかったのに。
今はちゃんと自分の力に自信を持っていて、敵の力量を見極めながらも挑んでいけるようになったんだなあと思うと成長ぶりが嬉しいです。
今週の先生の一喝もさ、昔じゃ出て来なかったよこの言葉は。
昔は戦うか戦わないかの2択だったのに、今じゃ戦闘における戦い方の2択になっているわけですよ。
一段階進んでいるよね。
連載におけるこういう階段を見せられると萌えて仕方がないよ!
成長萌えが最高だよ!

なんかもう今週は色々ゴロゴロ箇所が多くてニヤニヤでした。
ごちそうさまでした。
来週も期待してますvv


・その他まとめて(簡単に)

黒子…ちょ…火神っちどうした!?すごすぎてなんか燃えるを通り越して不安になったよ。こういうのってさ、オーバーフローのフラグになりえるじゃない。スポーツ物で、キャラクターが潜在能力以上の力を出しちゃったりするとさ、故障に繋がったりするじゃない。だから、今週は凄いだけでとどまらずに怖くなりました。火神大丈夫かな。。不安だよおお。監督の気づきに期待です!
ぬら孫…これもしかしてお姉さまが仲間になって参戦フラグですかね!?
PR
≪返信  | HOME |  返信≫
[167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157
忍者ブログ [PR]