忍者ブログ
owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.
2025/05/23 (Fri) 04:55:15

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.118
2011/10/31 (Mon) 23:11:05

今週の表紙、腐ったフィルター使うと大変な事になるなと思ってしまった。
斜めの見方がすっかり身についてしまって、切なくなりました……。


・リボーン(標的359)

あ、表紙がわかりやすい!
っていうかこの間まとめたやつがちゃんと表になってましたね(笑)
この?に誰が入るのか、ワクワクしますね。

普通にツナがボスでホッとした。
まあディーノさんは同盟ファミリーだもんな。ボンゴレボスを立てるよね普通。
もっともらしい理由つけてるけど、ツナがやられれば終わりっていうぐらいの覚悟をリボーンはちゃんとしてると思います。
メンバーはリボーンが直接交渉してるんですね。
自分のチームだからそれもそうか。

すんごい細かいとこなんですが、旗をふって横断歩道を割ってる人の動きが気になりすぎる。なんで右足と右手一緒に出てんの…??
いや。ホントどうでもいいですよね、ゴメン。

クロームちゃん風邪!?
でもこのわざとらしいふりはきっとなにかの伏線だよね。
何があるんだろう。。ソワソワ。
宿題をちゃんとやってるツナえらい!
昔なら絶対出してないと思うのに。。
ちゃんと成長してるなあと微笑ましいです。

そしてバトル1日目開始ですね!
トイレで鳴るとかうっかり萌えたわ(笑)
かわいすぎるだろツナ。ホントにタイミングを外さないな~vv
急いで手洗ってるとことか超可愛いです。
炎真のところへ来たのは間違いなくヴァリアーですね。
こいつらほどシルエットがわかりやすい連中もないよね。
ここまでバレバレなのに暗殺部隊ってところが可笑しい。
いや面白いです。だからヴァリアー好きです。
皆が部活を途中で抜けるときの抜け方が、何か戦隊ヒーローが敵の存在を認識して現場に急行するときのようなテンションでワクワクします。
このドキドキ感たまらないです!ワクワクドキドキ!
木陰でボスウォッチしてるのは誰かしら?骸かなあ?
ヒバリの可能性も否定できない。
つーか、皆並盛中に集まりすぎだと思ったんだけど、よくよく考えてみると、ツナは中学生なので、どこにいるのかバレバレなわけで、一番標的としてはわかりやすいよね。
バトル時間が限られているわけだから、その間に敵を探しているわけにはいかないし、そう考えるとはじめから居場所が割れているツナ達に狙いを定めるのは非常に正しいと思う。
でもってボスウォッチ破壊で終了と考えると、ツナが攻撃されている間に、他のボスを攻撃しないと、リボーンチームは勝てないんじゃねーの?
しかし、ツナチームに、ツナ以外のボスに勝てそうな人材がいないよなー。あえていうなら、ディーノの実力がどの程度かって感じがする……。ツナが囮になっている間に、他を叩くのが一番まっとうだと思うんだけど、他が誰も倒れそうにない(苦笑)
とはいえ、それは他のチームも皆似たような物ですよね。
ボス達の実力が頭ひとつ抜けてるから、結局はボス同士のバトル戦になりそうな気がしなくもない。
チーム戦だから、その辺工夫した展開にして欲しいですよね。

……っとかのんびり読んでたら、
最後!来たあああああああ!!
綱吉VS家光!!!!
なんだこの激しく燃える展開はああああ!!!
ちょっと、今動悸息切れがヤバイっす!
見開きのインパクトに倒れるかと思ったわ!!
あーなんかもう涙がにじむよ。そのくらい嬉しさで燃えてます!!
やっぱり息子ってのは父の背中を超えなければならないわけで、
これは子供が大人になるための儀式でもあるわけで、
ツナが成長するために、避けては通れない道なわけですよね!
うあああああ。ごろごろごろごろごろ。

ここをご覧頂いている皆さんは覚えているでしょうか?
私が二週くらい前で、家光と綱吉の関係に萌えて、無駄に長々語っていた事を(笑)
今週はまさに、その時の萌えが爆発した感じですよ!
「仕事なんでな」
で心臓鷲掴みです。
家光は綱吉を対等におこうとしている。
けれど、綱吉にはまだその覚悟がない。
そして家光はたぶん、そんな事を承知の上で、あえて綱吉が動揺する隙を狙ってさえいると思います!パパン怖いです!でも、かっこいいです!流石マフィアのナンバー2です!
9代目も怖いなーと思ったけど、やっぱり家光も怖いです。腹が座ってるもん。
これが組織の上に立つ人間の迫力なんだろうなと思うとドキドキが止まりません。
オーラがあるよね。敵わない感じがします。
私は、本当に本当に家光とツナの関係が大好きなんです。
っていうか、ツナに萌える過程で、父親の存在は絶対無視できないんです。
今週本当に燃えました!天野先生この素敵な展開をありがとうございます!!!

さて、リボとは関係ないですが、息子VS父親の名勝負っていうと、やっぱり私は幻想水滸伝1が思い浮かびますよ。
あれほど悲しく心が震えた名勝負はなかったと思ってます。
ツナVS家光がどんな展開になるのか、ワクワク期待して待ちたいと思います!
これはちょっと一週間待ち切れないです!!!


・その他まとめて


ワンピ…死者の無念は死者の物っていう言葉好きです。
バクマン…なんだかんだ、新妻はいいキャラだよね。
黒子…勝ったー!!お疲れ様!いやー、読んでるこっちも正直疲れたけど、まあ一つ階段を登れてよかったんじゃないでしょうか。っていうか勝てば勝つほどキツくなるのがトーナメントってヤツなんだけど、今以上にきついとか、ついていけるか不安になるレベルです(笑)あと、ナチュラルな青桃に萌えました。かわいいなあ。でも私は黒桃派なんだぜ!青桃は幼なじみ萌えなんだぜ!
クロガネ…夜鷹がさゆりに惚れるラブコメ展開を希望します!(何の漫画だ)
メダカ…球磨川が登場してからという物、どう考えても彼が主人公だと思う。そのくらい彼に注目が行くし、彼の活躍が一番面白く読めます(笑)
ハンタ…アルカおもしれー!!これは楽しいな!っていうか妹でファイナルアンサーですか!?等価交換と来ましたかー。キルアが愛している者ってたぶんゴンだよねえ?とすると、キルアが死ぬと同時にゴンも死ぬのか?もしくは、アルカ自身かもしれないと考えると面白い。うん、これは来週楽しみです。
マジコ…夫婦かわいいなあ!(最近コレしか言ってない)
スターズ…普通に楽しみです。
ベルゼ…修行シーンはカットか…最近のジャンプですね(笑)ヒルダさんヒロイン展開はテンション上がります。この二人はもう夫婦でいいと思う。
針栖川…咲ちゃんがかわいすぎてびっくりしたわ。いい展開ですね。
ぬら孫…竜二兄ちゃんが登場すると無条件でテンションが上がります。
エニグマ…まさかの最終回でちょっとビックリした。
PR
[123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113
忍者ブログ [PR]