忍者ブログ
owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.
2025/05/22 (Thu) 21:47:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.90
2011/08/07 (Sun) 19:18:40

映画『忍たま乱太郎』


忍たま映画見てきましたー!
という事で感想です。
ネタバレになるので、okな方は続きからどうぞ!



とりあえず、ストーリーはあってないようなものでした。
忍たまの原作のノリの部分を大きく取り上げた感じです。
非常に原作リスペクトな造りだったと思います。

あと、笑いのテンポがゆったり目だったので、間延びした感じがありましたね。
子供に調度良い感覚なのかなーとか考えました。


と、微妙なのはこの辺で、
あとはもうキャラが!とにかくキャラがすごかった!!

忍たまがじょろじょろって、どんだけ私得なんだ!!
もうニヤニヤが止まりませんって!
ひたすら「可愛い」を連発して頬の肉をゆるゆるにしてました(笑)
上級生のかっこいいこと!
一年生のかわいいこと!
くの一も大変かわいかったし、山田親子もかっこよかったし、土井先生もちゃんと戦ってくれて!
土井先生は、かわいくてかっこいいという美味しすぎる感じでした。
あと、サービスで登場してくれた雑渡さんのおいしいこと!
キャラクターと役者の年齢がほぼ設定通りなんですよね。
そこがまたおいしいというか。
落乱はまりしてると、街であるいている小学生とか中学生をみて、「あれは何年生くらいかなー?」とか、「彼らが実際にいたらどんなかんじかなー?」とか妄想したりしたわけですよ(笑)
それが実写映画として目の前に居るんだよ!
これで興奮せずに、何で興奮しろと…!!

本当にいいもの見たなーという感じでした。

あと、EDがメイキング映像だったんですけどね、
もうーみんな楽しそうにニコニコした映像ばかりで、可愛いこと可愛いこと。あのEDは正直反則だよーと思いました!
作っている人たちが全員楽しそうというところが「良かった」と言いたくなる要因だろうなと思います。

「可愛い」ものを見たければぜひ映画を見るべし!

ニヤニヤが止まりません!
PR
[95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85
忍者ブログ [PR]