忍者ブログ
owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.
2025/05/24 (Sat) 17:29:39

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.7
2010/09/20 (Mon) 21:49:25

『劇場版 機動戦士ガンダムOO~A wakening of the Trailblazer~』


先週から一週間かけて、見損ねていた2期を全部見終わって、映画に行って参りました!
面白かったです!
という事で、ネタバレ感想です!
TVシリーズネタも含まれます。
まだ見ていない方は十分にご注意くださいませ!
あと無駄に長いです(笑)


ちなみに、劇場グッズの中で買っておけばよかったかなと、今後悔しているのは「グラハム名言ノート」です。
PR
No.5
2010/09/20 (Mon) 15:28:02

過去の履歴を確認するのが面倒で、ブログに変えたいなあと思ってはいたものの、
面倒くささから放置していましたが、ここへきてやはりブログ形式に変える事にしました。

ただ、面倒くさいリンクとかは削除して、シンプルな形となっています。
基本的にはこれまでの日記と同じですが、
RSSとカテゴリーは追加しました。
ただし、コメント欄とトラックバックはありません。
コメントがある方は、お手数ですが、これまで通り、サイトのコメント欄か、メールから連絡してください。

ブログは触った事がないので変なミスがあるかもしれません。
もし何かおかしなところがあれば、ご一報いただければ幸いです。


これまでの日記は、リンクのところにつなげてありますのでそちらをご参考ください。
そのうち整理してHTMLログに変更するかもしれません。
ちなみに、一番古い日記を見返したら、2004年でした。
ほとんど種デスのアスカガ感想でした(笑)
No.1
2010/09/19 (Sun) 23:30:00

00映画のあと、「ロボットと美術展」(http://robot-art.jp/)を見に行ってきました!

00映画はちょっと今日感想書ききれなかったので、そのうち書きます!


という事で、
「ロボットと美術」展は良かったです!

ロボットって言葉がなんかもう愛嬌がありますよね。
ガンダムもエヴァもロボットといえばロボットなわけで、そういったアニメのロボットイラストも多数展示されていました。
ガンダムなんかを見てると思いますが、メカがまるで生き物のようですよね。
イラストも臨場感があって、金属なのに、なんだか生きているような不思議な躍動感があります。
イングラムとヴァルキリーのイラストは、まさかあると思わなくてテンションあがりましたよ!
手塚先生のアトム原稿もすごかった…!!
デジタルじゃない手書きの味ってやっぱりいいですね~。

それからユニークだったのが、相澤次郎さんのロボットたち!
もう本当にキュートでかわいかった!!
ミニチュアがあったら絶対買ってたよ!かわいすぎる!!
ほほがゆるみまくりでした。ニヤニヤがとまらないほどかわいい!

それから初音ミクのフィギュア展示もありました。
未来は厳密にはロボットではないけれど、音の世界から造詣がつくられ、フィギュアの形になったミクは、新しいロボットの形ではありますよね。

4分間のオリジナルアニメもよかったです。
人とロボットが目指したい夢の未来が見えました。素敵でした。


ロボットのロマンがたっぷり詰まった展示で良かったです!
人の体とメカニカルが織りなす不思議な芸術を堪能しました!
No.2
2010/09/18 (Sat) 00:00:00

連休なので、
土曜発売だったジャンプです。
今週はリボーンキャラ投票の結果が載ってるよ!!
No.6
2010/09/13 (Mon) 00:00:00

感想です。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
忍者ブログ [PR]