忍者ブログ
owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.
2025/07/04 (Fri) 12:11:11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.6
2010/09/13 (Mon) 00:00:00

感想です。

・リボーン(標的305)

肉を切らせて骨を断つにもほどがある。
なんという痛い技だ…。
了平兄さんらしいっちゃらしいんだけど、泥臭さからは抜け出さないなあ。
っていうか、受けたダメージを晴れの炎活性で治しながら普通に戦えばいいのにね。
あえてダメージを受けなければならないってリスク高すぎるよね。
カウンターは最後の切り札としてとっておいて、通常は別の技で戦うべきだと思います。
戦いの中でどうしても勝てなくて、ボロボロで身動きがとれなくなった時に、
初めて奥の手としてのカウンターを出すべきだ。
弱ったところに強い一撃は敵を動揺させられるし、おいしい技なのに、初めから堂々と披露してたらせっかくのカウンター技のおいしいところを台無しにしている気がする。

でも手の内さらして勝つのが了平流らしいので、仕方ないですね。
なにせ今回の戦いは「誇り」をかけた戦いらしいので、自分らしさをなくした戦い方はNGなわけですよ。
だから、どんなに馬鹿馬鹿しい事でも、自分のやり方を貫かなければ、今回の場合勝っても負けになってしまう可能性があるわけです。
今後の戦いも、各々の性格とかに左右されるんだろうなあ。
傍から見てどんなに不自然であっても、中学生の彼らが信じる彼らが正しいと思える手段で戦わなければならないわけです。
今回の了平の戦いも、それが今の了平の精一杯っていう事なんだよね。
今後成長していったら、もっとスマートに戦えるようになるのかもしれない。
けれど、今の了平には、これが精一杯なんだよね。
そんな青さが愛しなあと思いました。

さて、紅葉はハンデ有りで戦っていたようですね。
メガネに気づかせる時にランボを使用するあたり上手いと思った。
前が見えないメガネ。これはあれだ、悟空が亀の甲羅を外すようなものか(笑)
そういえば、炎真の瞳にも謎の模様が浮かんでましたね。
大地の炎と何か関係があるのかな?

まだまだ奥の手がありそうなシモンですが、次はどんな手でくるのかな?
来週も楽しみです!


・その他まとめて

新連載…絵柄がDグレっぽいと思ったのは私だけでしょうか?話の内容は普通に面白いな。ライアーゲームによく似た感じの頭脳バトルになるといいな。
バクマン…上がってきたからそろそろ落として欲しいと思ってしまう。まだすっごい挫折とか味わってないのに順調すぎるとなんか怖いと思ってしまう(苦笑)
ブリチ…は・や・く・や・れ! 語りが多いと小物っぽいのが定説なんだけど、愛染様はがんばった方だと思うの・。
死神…おおお!一周年!!続いてくれてよかったあああ!連載打ち切りに何度おびえた事か…!!1話からだんだんはまってきた作品なので本当にうれしいです。今後もがんばってほしい!今週は、花巻さんが超かわいいです。
ぬら孫…纏い方と来たか!このいかようにコスプレ(笑)可能なところがホント面白いよなあと思います。
黒子…テツくん好きだなー。淡々としながら内心燃えたぎってるところが凄く好きだわ。
スケット…椿はあいかわらずかわいいな。かわいそうなところがかわいいな。

やっぱりというかメタが最終回でござった。
本当に新連載残らないなー。今週のはがんばってほしいかも。今後の展開待ちですね。
PR
[8]  [7]  [5]  [1]  [2]  [6]  [3]  [4
忍者ブログ [PR]