忍者ブログ
owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.
2025/05/23 (Fri) 06:46:22

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.58
2011/04/11 (Mon) 23:31:40

リボーンを読むとホッとします。
ツナの心根がぶれないことにホッとします。
大切にしたい心がゆがまない安心感が嬉しいです。
ツナが愛しいです。

今週もそんな感じ。

・リボーン(標的332)

うわあああん!
ツナああああ!
もう、なんって愛しいの!!

「オレの誇りは仲間だし、友達だって!」

ありがとう!
ツナにそう言って欲しかった!!
ちゃんと、ツナが自分の誇りを自覚してくれました。
雲雀さんのアドバイスをしっかり自分の中に取り入れていました。
嬉しいなあ。目頭が熱くなる。

ダブルイクスの演出良かったです!
ガオってナッツが飛び出てて、ちょっと笑ってしまいましたが(笑)
ツナの小柄な体からとんでもない炎が吹き出る演出は本当にカッコいいです。
ニヤニヤが収まらないです。
案の定城が壊れました(笑)

ツナの炎ってなんか、凄く応用がきくんだね。
思い返してみると、
・骸の悪しきオーラを浄化する。
・鉄をも溶かす高熱を有する。
・エネルギー波としてぶつける。
・推進力になる。
・偏ったエネルギーのバランスを取る。
万能ですよね、コレ。
しかも今回の描写を見ていると、どうもその時々で炎の性質を好きに変えられるような感じがします。
なんて便利な……。深くは語るまい。突っ込んだら負けの領域ですコレは(笑)

そして、スパナが暗躍(笑)
スパナはもう、普通に正式に仲間に加入して欲しいよね。
彼は今イタリアにいるのか?
日本に留学してくればいいのに。

あと、獄寺と山本が防御している描写が良かった。
これ防げなかったら二次災害ですよ。
ツナの炎自体に殺傷力がなくても、風圧やら何やらで瓦礫が飛んでて危ないですね。。
このくらい軽く防御できないうちは、戦場に入るべからずって事ですよね。
なんか、こういう細かいどうでもよさそうなところが好きなんです(笑)

なにはともあれ、炎真が助かってよかったです。

さて、俄然楽しみになって来たのは、
Dvs骸ッスよね!
クロームちゃんをもてあそんだ恨みは晴らしてもらわねば気が済まないよ!

次回を楽しみに待ちます!
今週は、ツナの成長がとっても嬉しかったです!


・その他まとめて(簡単に)

ワンピのネタバレが面白い。
黒子の試合が楽しみでワクワクする。
死神の鈍さんがかわいすぎるのと、展開が楽しくてわくわくする。
孫はやはりりはん様がかっこよすぎていけない。
PR
[63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53
忍者ブログ [PR]