忍者ブログ
owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.
2025/05/23 (Fri) 02:48:20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.188
2012/08/12 (Sun) 22:16:52

C82に参加された皆様、お疲れ様でした!
昨日帰宅したのですが、パタンキューで、今日も全身が痛くて(※筋肉痛)起き上がれなかった雪香です。。

まずは、スペースにお立ち寄りくださった皆様、どうもありがとうございました!
蒸し暑い一日でしたが、なんとか無事に過ごせてホッとしています。
新刊も無事発行できてなによりでした。

コミケ1日目は、買い物ジャンルをぐるぐるした後、
かざるさん(@そよかぜの小屋)と合流して、黒バス池袋ジャックに参加して参りました!
まさかこの年になってスタンプラリーをやる事になるとは…。
普段の運動不足がたたって、アニメイトの階段登り降りで死にそうでした(オイ)
でも、マジバーガー食べれたし、バスケゲームで久しぶりにバスケットボールを投げる事もできたし、ほんっとうに遊び倒した!という感じで凄く楽しかったです。
ナンジャタウンには初めて行ったのですが、コラボイベントをすんごく沢山やってて面白かったです。突っ込みどころの多い施設でした(笑)
旬ジャンルにハマると、こんなに楽しいイベントに参加できるものなのですね。
とっても新鮮でした。
あと池袋で開催していた、マクロス原画展も見れました。
偶然とはいえ、良い物が見れてラッキーでした。

2日目は殆ど自分のスペースでまったりしておりましたが、
ひあきさん(@Mad Blossom)がお手伝いしてくださったので、買い物に出る事ができました。
藤原さん(@光の庭。)とさくやさん(@天霞桜殿)が参加されていたので、喜び勇んで、新刊をゲットしに行きましたよ!
さらに同時日だった、黒バス、混雑が予想されたので、朝早い時間に、島中の買えそうなところを狙って数冊購入したのですが、すでに黒バス周辺かなり列ができていて、旬の恐ろしさを垣間見ましたよ。壁にいたっては、私が撤収する頃にまだ外周列が伸びていたので末恐ろしかったです。。
唯一の心残りは、NL本を見つけられなかった事ですね。。(そもそも探す体力と気力が持てなかったのですけれど)
誰か黒桃ください。。

私はこの二日間、黒桃について延々語っていたと思います。
付き合わされた皆さんごめんなさい。でも付き合ってくれてマジありがとう!!
今ちょっと頭の中が、かなり黒桃でいっぱいです。
にも関わらずあまりにも供給がないので、自分で書こうかなと、真剣に考え初めています。

ツナは相変わらず愛してますが、創作熱はだいぶ落ち着いてきました。
というか公式(WJ)が私の書きたいこと欲しい物を全部やってくれちゃうので、ただ口を開けて待っていれば満たされてしまっているのですよね(笑)
内容も、オリジナル過ぎて原作乖離な作品になってしまっていますし、どこまで続けていいものかも悩みどころです。
そんな感じで、しばらくリボーンの新作はオヤスミしようと思います。
イベントサークル参加事体も、少しオヤスミして、未視聴アニメとか、未読本とかの消費に走ろうかなと思っています。

新刊通販の方は、しばらくしたら再開しますので、少しお待ちください。
来週くらいになりそう……かな?

なにはともあれ、夏コミお疲れ様でした。
しばらく戦利品を堪能します!
PR
[193]  [190]  [192]  [191]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183
忍者ブログ [PR]