owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.102
2011/09/13 (Tue) 00:08:47
通販は15日までになりますので、
希望の方はお早めにお願いします。
次はイベントが未定なので、1月以降になると思います。
それでは、今週もジャンプです!
希望の方はお早めにお願いします。
次はイベントが未定なので、1月以降になると思います。
それでは、今週もジャンプです!
・リボーン(標的352)
ディーノさん登場が久しぶり過ぎたのかしら?
設定説明に笑ってしまいました(笑)
やっぱりかっこいいなあ!目の保養だね!
ディーノさんが登場するととても嬉しいです。
あと、気になるのは「マイケル」と「イワン」だよ!
どの人がそうなの!?貴重なキャバっローネの構成員ネタなので(笑)、もうちょっと具体的に教えてほしいです。
さて内容ですが、
相変わらず椅子を持ち込んでいるディーノに笑ったw
こういうところが変わらなくて安心します。
そして鉄の帽子の男怪しいなー。
聞けば聞くほどに、本当に理不尽な話だよね。
っていうと、リボーン達もなんで呪いを受けたのか理解してないって事なの?
なんのために赤ん坊の姿に変えられたのかわからないって事??
それで何年も赤ん坊のままってかわいそすぎです。
そもそも仕事をするつもりだっただけなんだもんなあ……。まさか赤ん坊にされるとは思ってなかっただろうから、そりゃ悔しいよねえ。
すんごい秘密があるのかと思ってたけど、意外と彼らの知ってる事は少ないのか……。
それもそれでビックリだよ。
もうちょっとリボーン達は確信に迫ってると思ってました。
男の言ってる事はちょっと情報が少なすぎて推察できる段階ではないよね。
うーん。
だって、ルーチェの存在とかどうなんの?って思う。
現代ではおしゃぶりは、二代目であるユニのお母さんが継いでいる事になるのよね?
でもユニのお母さんは赤ん坊の姿にはなってないよね?
呪いっていっても、おしゃぶりを最初に受け取った人しかかからない呪いと考えていいのかな。
ラルはアルコバレーノじゃないけど、とばっちりで呪いを受けたっていうのは、継承の儀式的な物に巻き込まれた事が原因だったわけで、そう考えると必ずしもアルコバレーノが赤ん坊の姿でいる理由はないのかしら?
ルーチェは死んでいて(だよね?)、ある意味もう既に一人居ない状態なのに、さらに人数減らしてオッケーって事なんでしょう?
赤ん坊の姿でいる事はそれほど重要じゃないのかなあ?
何かの副作用的なものであって、赤ん坊の姿でいなければ困るという事ではないのかしらん?
この辺、疑問は付きないのですが、まだ情報が足りないので考察しづらいです。。今後のネタバレ待ちです。
あと、リボーンの言う秘密ってのがただ単に「呪いで赤ん坊になっただけで、本当は大人だったんだよ!」って事だとしたらビックリなんだけど。
正直それは秘密じゃないと思うんだが…。
マジでそうなんだろうか?
でもさ、赤ん坊がヒットマンだったらみんな驚くよね?理由聞くよね?
何が起きたのか調べようとするよね?
その時点で、何らかの超常現象があったと解釈するよね?
赤ん坊になってしまった理由の方が本当の秘密なんじゃないのかしら?
今週ラスト、ビックリしているツナ達と一緒にビックリできなくてなんか凄く残念です。
読者的にはわかってる事実だからね、しょうが無いよね。
さらにもう一つネタバレが来てくれる事を期待したいです。
でも、秘密を知っている人物に「家光」「9代目」が居て無性に嬉しかったです。やっぱりリボーンは9代目が大好きなんだろうな!9代目をボスだと思っているんだろうな!とか思うと超トキメク。
(私だけかもしれませんが・苦笑)
家光を友人と認識していて、二人して9代目のために力を尽くした青春があったんだろうなと妄想すると楽しくて仕方がないです。ワクワクします。
それから「どうなんだ!?」のリボーンの台詞の後、
ディーノが「お前の頼みだし」って汗かきながら言ったのを見て、
なんとなくディーノはリボーンには逆らえないんだろうなーと思いました。
でもツナはリボーンの言うことであっても、ギリギリのところでは逆らえちゃう気がします。
逆らえないというよりは、逆らわないというスタンスであって、
それもこれもリボーンを信用しているからであって、
もし、どうしても自分にとって譲れない事を強制されそうになったら、
たとえ相手がリボーンであってもツナは逆らうと思うな。
であって欲しいです。そういうボスツナを期待しています(笑)
さて、戦いに向けての枠固めが進んでいますが、
本質的なところは全然見えてきません。
今後の展開待ちという事で、楽しみにしたいと思います!
新シリーズワクワクガ半端ないです!
・その他まとめて
スケット…自己完結しちまった。微妙ー。でもサーヤが可愛いのでよし!
バクマン…そりゃそうだよな。自分で雑誌起こした方がいいよねえ。本当に七峰くんは色々勿体無い人だよな。
クロガネ…いいね!ライバルは大事だよ!うんうん!
スターズ…外から解決作を持って来られるとちょっとがっかりというか、後出しジャンケンな気がしてしまうのです。伏線をわかりやすく張っておいて欲しかったなー。
ハンター…一段落かー。でも主人公がなあああ……。むしろここからどうなるのか心配ですよね。。
マジコ…かわいすぎて萌えた。この夫婦いいな!後ろすぎるのが心配ですが、がんばって続いて欲しいです。いやされてます。
ディーノさん登場が久しぶり過ぎたのかしら?
設定説明に笑ってしまいました(笑)
やっぱりかっこいいなあ!目の保養だね!
ディーノさんが登場するととても嬉しいです。
あと、気になるのは「マイケル」と「イワン」だよ!
どの人がそうなの!?貴重なキャバっローネの構成員ネタなので(笑)、もうちょっと具体的に教えてほしいです。
さて内容ですが、
相変わらず椅子を持ち込んでいるディーノに笑ったw
こういうところが変わらなくて安心します。
そして鉄の帽子の男怪しいなー。
聞けば聞くほどに、本当に理不尽な話だよね。
っていうと、リボーン達もなんで呪いを受けたのか理解してないって事なの?
なんのために赤ん坊の姿に変えられたのかわからないって事??
それで何年も赤ん坊のままってかわいそすぎです。
そもそも仕事をするつもりだっただけなんだもんなあ……。まさか赤ん坊にされるとは思ってなかっただろうから、そりゃ悔しいよねえ。
すんごい秘密があるのかと思ってたけど、意外と彼らの知ってる事は少ないのか……。
それもそれでビックリだよ。
もうちょっとリボーン達は確信に迫ってると思ってました。
男の言ってる事はちょっと情報が少なすぎて推察できる段階ではないよね。
うーん。
だって、ルーチェの存在とかどうなんの?って思う。
現代ではおしゃぶりは、二代目であるユニのお母さんが継いでいる事になるのよね?
でもユニのお母さんは赤ん坊の姿にはなってないよね?
呪いっていっても、おしゃぶりを最初に受け取った人しかかからない呪いと考えていいのかな。
ラルはアルコバレーノじゃないけど、とばっちりで呪いを受けたっていうのは、継承の儀式的な物に巻き込まれた事が原因だったわけで、そう考えると必ずしもアルコバレーノが赤ん坊の姿でいる理由はないのかしら?
ルーチェは死んでいて(だよね?)、ある意味もう既に一人居ない状態なのに、さらに人数減らしてオッケーって事なんでしょう?
赤ん坊の姿でいる事はそれほど重要じゃないのかなあ?
何かの副作用的なものであって、赤ん坊の姿でいなければ困るという事ではないのかしらん?
この辺、疑問は付きないのですが、まだ情報が足りないので考察しづらいです。。今後のネタバレ待ちです。
あと、リボーンの言う秘密ってのがただ単に「呪いで赤ん坊になっただけで、本当は大人だったんだよ!」って事だとしたらビックリなんだけど。
正直それは秘密じゃないと思うんだが…。
マジでそうなんだろうか?
でもさ、赤ん坊がヒットマンだったらみんな驚くよね?理由聞くよね?
何が起きたのか調べようとするよね?
その時点で、何らかの超常現象があったと解釈するよね?
赤ん坊になってしまった理由の方が本当の秘密なんじゃないのかしら?
今週ラスト、ビックリしているツナ達と一緒にビックリできなくてなんか凄く残念です。
読者的にはわかってる事実だからね、しょうが無いよね。
さらにもう一つネタバレが来てくれる事を期待したいです。
でも、秘密を知っている人物に「家光」「9代目」が居て無性に嬉しかったです。やっぱりリボーンは9代目が大好きなんだろうな!9代目をボスだと思っているんだろうな!とか思うと超トキメク。
(私だけかもしれませんが・苦笑)
家光を友人と認識していて、二人して9代目のために力を尽くした青春があったんだろうなと妄想すると楽しくて仕方がないです。ワクワクします。
それから「どうなんだ!?」のリボーンの台詞の後、
ディーノが「お前の頼みだし」って汗かきながら言ったのを見て、
なんとなくディーノはリボーンには逆らえないんだろうなーと思いました。
でもツナはリボーンの言うことであっても、ギリギリのところでは逆らえちゃう気がします。
逆らえないというよりは、逆らわないというスタンスであって、
それもこれもリボーンを信用しているからであって、
もし、どうしても自分にとって譲れない事を強制されそうになったら、
たとえ相手がリボーンであってもツナは逆らうと思うな。
であって欲しいです。そういうボスツナを期待しています(笑)
さて、戦いに向けての枠固めが進んでいますが、
本質的なところは全然見えてきません。
今後の展開待ちという事で、楽しみにしたいと思います!
新シリーズワクワクガ半端ないです!
・その他まとめて
スケット…自己完結しちまった。微妙ー。でもサーヤが可愛いのでよし!
バクマン…そりゃそうだよな。自分で雑誌起こした方がいいよねえ。本当に七峰くんは色々勿体無い人だよな。
クロガネ…いいね!ライバルは大事だよ!うんうん!
スターズ…外から解決作を持って来られるとちょっとがっかりというか、後出しジャンケンな気がしてしまうのです。伏線をわかりやすく張っておいて欲しかったなー。
ハンター…一段落かー。でも主人公がなあああ……。むしろここからどうなるのか心配ですよね。。
マジコ…かわいすぎて萌えた。この夫婦いいな!後ろすぎるのが心配ですが、がんばって続いて欲しいです。いやされてます。
PR