owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.19
2010/11/08 (Mon) 22:59:54
ワンピのフィギュアは完成度高いなーって広告見るたびに思うよ。
・リボーン(標的313)
ランボさん勝利おめでとー!!
ストレートに勝ってくれて良かったよ!
前も言ったけど、やっぱり迫害の憎しみでつながる関係はさみしいよね。
ただその人が好きだからっていう理由でつながっている方がいい。
シモンもこの戦いが終わったら、新しい関係になるといいよね。
さて、今回の萌え台詞
「あの人のことボスだなんて思ったことはない」
の「あの人」ですよ!!
10年後のランボは、25歳のツナを思い出しながら、「あの人」って言ってるんだよ!
10年の間のランボとツナの関係性というかポジションが垣間見える台詞だよね!
「ボス」と言わないランボは、やっぱり10年後もボヴィーノファミリーの一員なんだろうな。考えてみると、10年後ランボはいつもツナの事を「ボンゴレ」って言うもんね。
それでもツナとは仲良くしていて、ツナはちゃんとランボをかわいがってるんだよ!
25歳のツナと15歳のランボがどんな会話をしてるのかなーとか想像すると萌えます!!
あと獄寺の「自分で戦うより疲れる」って台詞がいいなあ!
ツナと獄寺は本当にランボの兄ちゃんなんだね!
なんだかんだ可愛がってるのが伝わってくるのが凄く素敵です!
リボーンは、キャラクターの台詞にちゃんと意味というか気持ちがあるのがいいよね。
今回のらうじもそうだけど、心情をちゃんと書いてくれる。あと、台詞のない表情のコマからも、キャラクターが何を感じているのか伝わるんだよなあ!
というか、はっきり書いてない分、そこを想像するのが楽しいとも言いますが(笑)
理論的では決してないところが好きなところかもしれないです。
そう考えると、女性受けする作品だなというのもわかる気がします。
そして問題のラストですよ!!!
えええええええええ!!!!!
なんぞ!?
まさかの白蘭さんに動揺が…!!
えっと…これはいったいどういう事なの?
未来の世界で白蘭は消されたんじゃないの?
あのコミックスの加筆ページは、もしかして今回の伏線だった!?
わかんないよおおお!!
嬉しいんだけど、混乱しているし、今考えても無駄っぽい!
なのでこの引きに関しては今週スルーさせてください!!
来週を楽しみに待つ!!!
・その他まとめて
ナルト…だめだ、ここまでの流れをどこかで読み返さないと盛り上がらない。正直私の中では中忍試験がピークだった…(ファンの方ごめんね)
ブリチ…織姫ちゃん来たあああ!!かわいいーーー!!!ブリチは日常やってるのが一番面白い気がするんだが(苦笑)
ワンピ…謎が深まるばかりですね。
黒子…普通に面白いんですけど。
ベルゼ…ヒルダさああああん!!!
読み切り…王道な感じがした。
バクマン…展開は面白いんだが(苦笑)
エニグマ…会長があっさり飲んだ場面でびっくりしたんだけど、やっぱり残しておいてくれて男前度が上がりました。かっこいいな会長!
ぬら孫…妖怪のみを切る祢々切丸のおかげで、お姉さんは生きているに一票。っていうか本当の姉じゃないよね?いやでも、若菜さんの前の前妻との間の娘とかならあり得るよな。彼女の正体やいかに!でワクドキします。
保健室…男の子達の会話がかわいすぎるんですけど!!あとニューハーフ抱きしめてるハデス先生に吹いた(笑)
サッカー…センスが斜め上すぎません?両足が張ってるの表現にびっくりしましたよ。
ランボさん勝利おめでとー!!
ストレートに勝ってくれて良かったよ!
前も言ったけど、やっぱり迫害の憎しみでつながる関係はさみしいよね。
ただその人が好きだからっていう理由でつながっている方がいい。
シモンもこの戦いが終わったら、新しい関係になるといいよね。
さて、今回の萌え台詞
「あの人のことボスだなんて思ったことはない」
の「あの人」ですよ!!
10年後のランボは、25歳のツナを思い出しながら、「あの人」って言ってるんだよ!
10年の間のランボとツナの関係性というかポジションが垣間見える台詞だよね!
「ボス」と言わないランボは、やっぱり10年後もボヴィーノファミリーの一員なんだろうな。考えてみると、10年後ランボはいつもツナの事を「ボンゴレ」って言うもんね。
それでもツナとは仲良くしていて、ツナはちゃんとランボをかわいがってるんだよ!
25歳のツナと15歳のランボがどんな会話をしてるのかなーとか想像すると萌えます!!
あと獄寺の「自分で戦うより疲れる」って台詞がいいなあ!
ツナと獄寺は本当にランボの兄ちゃんなんだね!
なんだかんだ可愛がってるのが伝わってくるのが凄く素敵です!
リボーンは、キャラクターの台詞にちゃんと意味というか気持ちがあるのがいいよね。
今回のらうじもそうだけど、心情をちゃんと書いてくれる。あと、台詞のない表情のコマからも、キャラクターが何を感じているのか伝わるんだよなあ!
というか、はっきり書いてない分、そこを想像するのが楽しいとも言いますが(笑)
理論的では決してないところが好きなところかもしれないです。
そう考えると、女性受けする作品だなというのもわかる気がします。
そして問題のラストですよ!!!
えええええええええ!!!!!
なんぞ!?
まさかの白蘭さんに動揺が…!!
えっと…これはいったいどういう事なの?
未来の世界で白蘭は消されたんじゃないの?
あのコミックスの加筆ページは、もしかして今回の伏線だった!?
わかんないよおおお!!
嬉しいんだけど、混乱しているし、今考えても無駄っぽい!
なのでこの引きに関しては今週スルーさせてください!!
来週を楽しみに待つ!!!
・その他まとめて
ナルト…だめだ、ここまでの流れをどこかで読み返さないと盛り上がらない。正直私の中では中忍試験がピークだった…(ファンの方ごめんね)
ブリチ…織姫ちゃん来たあああ!!かわいいーーー!!!ブリチは日常やってるのが一番面白い気がするんだが(苦笑)
ワンピ…謎が深まるばかりですね。
黒子…普通に面白いんですけど。
ベルゼ…ヒルダさああああん!!!
読み切り…王道な感じがした。
バクマン…展開は面白いんだが(苦笑)
エニグマ…会長があっさり飲んだ場面でびっくりしたんだけど、やっぱり残しておいてくれて男前度が上がりました。かっこいいな会長!
ぬら孫…妖怪のみを切る祢々切丸のおかげで、お姉さんは生きているに一票。っていうか本当の姉じゃないよね?いやでも、若菜さんの前の前妻との間の娘とかならあり得るよな。彼女の正体やいかに!でワクドキします。
保健室…男の子達の会話がかわいすぎるんですけど!!あとニューハーフ抱きしめてるハデス先生に吹いた(笑)
サッカー…センスが斜め上すぎません?両足が張ってるの表現にびっくりしましたよ。
PR