owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.197
2012/10/28 (Sun) 23:18:19
サイボーク009
見てきました!!
私は中学生の頃に009の原作にはまって、79年版アニメを全部見て、平成版も見ているので、今回の映画が本当にすっごい楽しみで楽しみで仕方がなかったんです!
ジョーを映画館で見れるというだけでも嬉しいのに、さらに最新映像で堪能できるとあっては、盛り上がらないわけがありません!!
という事で、さっそく公開初日に見て参りました。
ネタバレになりますので、
未視聴の方はご注意ください。
ちなみに2D版です。
思いつくまま書いたのでグダグダですが、どうぞ。
見てきました!!
私は中学生の頃に009の原作にはまって、79年版アニメを全部見て、平成版も見ているので、今回の映画が本当にすっごい楽しみで楽しみで仕方がなかったんです!
ジョーを映画館で見れるというだけでも嬉しいのに、さらに最新映像で堪能できるとあっては、盛り上がらないわけがありません!!
という事で、さっそく公開初日に見て参りました。
ネタバレになりますので、
未視聴の方はご注意ください。
ちなみに2D版です。
思いつくまま書いたのでグダグダですが、どうぞ。
PR
No.90
2011/08/07 (Sun) 19:18:40
映画『忍たま乱太郎』
忍たま映画見てきましたー!
という事で感想です。
ネタバレになるので、okな方は続きからどうぞ!
↓
忍たま映画見てきましたー!
という事で感想です。
ネタバレになるので、okな方は続きからどうぞ!
↓
No.76
2011/06/04 (Sat) 21:08:11
『劇場版 戦国BASARA ‐The Last Party‐』
見てきました!
子供をつれたお母さんとか、男の人もちらほらいて、もちろん大きいお姉さんもたくさんいたけど、なかなか幅広く見にきてるんだなーという印象でした。
開演前にいつもの調子でパンフレットを買ったのですが、
(普通に普通の800円のパンフだよ!)
レジがめっちゃ遅くて、開演ギリギリにレジを終えて場内に滑りこみました。焦ったよ。
入場者プレゼントは「伊達軍家臣団認定証ステッカー」でした。
伊達軍の心得が書いてあって吹いた。
「劇場版 戦国BASARA鑑賞作法」は真田幸村 武田信玄 篇でした。
すごく楽しかったです。
週替わりらしいので全部見たいなあと思いました。
DVDになったら特典でつかないかなーと期待。
あと、上演前にTVシリーズのダイジェストが放送されました。
非常に親切な仕様でした(笑)
感想は隠します。
観終わった方はどうぞ!
見てきました!
子供をつれたお母さんとか、男の人もちらほらいて、もちろん大きいお姉さんもたくさんいたけど、なかなか幅広く見にきてるんだなーという印象でした。
開演前にいつもの調子でパンフレットを買ったのですが、
(普通に普通の800円のパンフだよ!)
レジがめっちゃ遅くて、開演ギリギリにレジを終えて場内に滑りこみました。焦ったよ。
入場者プレゼントは「伊達軍家臣団認定証ステッカー」でした。
伊達軍の心得が書いてあって吹いた。
「劇場版 戦国BASARA鑑賞作法」は真田幸村 武田信玄 篇でした。
すごく楽しかったです。
週替わりらしいので全部見たいなあと思いました。
DVDになったら特典でつかないかなーと期待。
あと、上演前にTVシリーズのダイジェストが放送されました。
非常に親切な仕様でした(笑)
感想は隠します。
観終わった方はどうぞ!
No.7
2010/09/20 (Mon) 21:49:25
『劇場版 機動戦士ガンダムOO~A wakening of the Trailblazer~』
先週から一週間かけて、見損ねていた2期を全部見終わって、映画に行って参りました!
面白かったです!
という事で、ネタバレ感想です!
TVシリーズネタも含まれます。
まだ見ていない方は十分にご注意くださいませ!
あと無駄に長いです(笑)
ちなみに、劇場グッズの中で買っておけばよかったかなと、今後悔しているのは「グラハム名言ノート」です。
先週から一週間かけて、見損ねていた2期を全部見終わって、映画に行って参りました!
面白かったです!
という事で、ネタバレ感想です!
TVシリーズネタも含まれます。
まだ見ていない方は十分にご注意くださいませ!
あと無駄に長いです(笑)
ちなみに、劇場グッズの中で買っておけばよかったかなと、今後悔しているのは「グラハム名言ノート」です。
| HOME |