忍者ブログ
owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.
2025/05/23 (Fri) 04:51:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.51
2011/03/06 (Sun) 22:42:10

先日発売された、ガンダムWのその後小説を読みました。

未だガンダムエースで連載中らしく、ストーリー自体はきりのいいところで、いったん出版、みたいな形でした。
16年前の作品なので、記憶が不安でしたが、説明がしっかりしていたので、問題なく読めました。
むしろ、TVシリーズの復習や世界観の再認識ができて凄く面白かったです。
内容は殆どがトレーズの生い立ち話だったので、過去の事件にも話が言及するんですよね。
この、未来の立ち位置から、過去について振り返る、という物語の手法は個人的に好きなので、とても楽しく読むことができました。
肝心の未来の事件はまったく動いていませんが、過去の事件と並行して、未来の事件が動いていく形になっていくようなので、今後新しく出てくるであろう情報が楽しみです。
過去TVシリーズをリアルタイム視聴していた人には懐かしくも楽しい展開が続いてワクワクしますよ。

そして、小説を読んだら、猛烈に過去のTVシリーズを見返したくなりました。
Wは世界設定が複雑だったなと、当時の記憶が残っているのですが、具体的なところをまったく覚えていないので、その辺をあらためて再確認したいです。
さらに、当時は主人公サイドでしか見れなかったけれど、今見たら、大人組や技術者等々の別視点が面白く見れそうな気がします。
学生の頃と今では見方も変わっているはずなので、改めて楽しめそうで、見返したくてたまらなくなりました。

そんな感じで、最近、昔見たアニメを見返したい衝動にかられます。
サヴァイヴにもはまりなおしていますし、デジモンシリーズも見返したいし(特にテイマーズとフロンティア)。
時間が捻出できないのがホント悔しい。。
今の作品も見ている時間を作るのがやっとなのに(録画がどんどんたまっていくばかり…orz)、過去の作品にまで手をだしたら本格的に時間が無くなります。
作ろうと思えば作れるんですが、それやってしまうと、他の事が手につかなくなるのがわかるので、できないんですよね。

だから、どこかで丸一日とか二日、時間を作って、一気に見終えてしまうのがベストなんですが、一人で家にこもってこれをやるのは結構苦痛ですよね(苦笑)
ガンダムWは全49話だから、全部見終わるのには、24時間かかります。
なんて24(トゥウェンティーフォー)だよ!
誰か私と合宿しませんか?
二泊三日なら余裕ですよ!
PR
≪WJ14号  | HOME |  返信≫
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
忍者ブログ [PR]