owner:YUKIKA/pixiv id:2108471/Twitter:Yukika_N
No.43
2011/01/31 (Mon) 22:41:22
ワンピのペーパークラフトが凄いんですけど。
ワンピの企画全体的になんかすごいな。
ちょっとついていけないレベルで凄いです。
ワンピの企画全体的になんかすごいな。
ちょっとついていけないレベルで凄いです。
・リボーン(標的323)
きゃあああああ!
萌え死ぬかと思ったっ!!!
これデレてるよね!
ヒバリ完っ全にデレてるよねっ!!!
こんなにおいしい話いいの?
許されるの?
動悸が収まらないんだけど、天野先生に殺されるよっ!!
死因は「萌えによる心臓停止」です。
みなさんさようなら。
ちょっと落ち着いてから出直します。
↓
先に他の漫画を読みました。
……ふう。ちょっと落ち着いた(笑)
えっと、初めから読み返します。
なんかヒバリさんが冷静でびっくりする。
「背負うなんて不釣り合いなことをしてるから」
私ヒバリさんはてっきり、炎真に借りを返しに来たんだと思ってたんだけど、ちょっと違うのかな?
炎真の事を凄く良く見てますね。
確かに、炎真は精神的にギリギリな感じで、それをヒバリの言葉は良く表現していると思います。
そしてこの場面の何が良いって、ヒバリの「小動物」という言葉ですよね。
本当うまいよ今週の流れ。
前々回かな?ヒバリが登場したところでツナと炎真を合わせて「小動物」という言葉でくくったんですよね。
そのため、ヒバリが今週アーデに語る炎真の話は、そのまま同じ意味でツナに返ってくるわけですよ。
ヒバリの言葉一つ一つが、ツナに訴えかけている。
ツナはそれにちゃんと気づいているから、自分の事だと思ってドキっとしている。
こういうのいいなー。凄く好きです。
そして問題の台詞ですよ。
今週最大の爆弾にして萌え台詞ですよ。
「まあ……たしかに」
これがこの台詞最大のポイント!!!
「たしかに」
って認めてる!!!
ヒバリさんが、「ボンゴレ大空の雲の守護者」である事実を認めたっ!!
「その言われ方嫌いだな」
と前置きしておいて、でも嫌いなのは「言われ方」であって、事実の否定じゃないんだよ!!!
うわあああ。
なんかもう、涙出るほど嬉しい。
あの、あのヒバリさんが、ちゃんと、ちゃんとツナを認めてるんだよ!!
こんなにうれしい事がありますか!?
ツナは、ヒバリを縛り付けたりしない、好きなだけ好きにさせてくれる。
そういう存在である事をヒバリは認識している。
ツナの下にいる事は、自由である事と同意なんだって、ヒバリ自身がわかってる。
嬉しいよおおおお!
これぞ理想の関係!理想のヒバリとツナの立ち位置だよね!!
本当に今週はごちそう様でした。
ご飯が何倍も食べられるおいしさでした。
ありがとう、天野先生。ありがとう、本当にありがとう。
リボーンファンでよかったなああ。幸せです。
ヒバリさんって小動物好きですよね。
ロールとかヒバードとか。
そう考えると、ツナも炎真も好きなんだろうな、小動物だから(笑)
それと負けた瞬間のアーデちゃんの呆然とした顔にキュンとした。
瞳をゆがめて泣きそうな表情しているところがとても良かったです。
さらに、次のコマではもうその弱さを押し込めて、強がりを言っているところがたまらんです。かわいいー。
女の子はこういうところがいいよねー。ニヤニヤするよねー。かわいいよねー。
あと世間に土下座な気分なんですけど、
ヒバリ×アーデ全然いけいるなーと思ってしまってゴメンなさい。
ポイントは、アーデがヒバリの強さをちゃんと認めているところと、
ヒバリが最後とどめを刺さなかった事。
これだけで燃料になってしまう自分がちょっと怖くなりました(苦笑)
あ、誤解の無いように言っておきますが、
私はリボCPにこだわりが無いので(特に好きだなーというのはありますが)、
だいたいなんでも楽しめます。
NLもBLもどんと来いです。
いやー面白かったです。
ヒバリさんはテンション上がるよね。
いいキャラクターだなと思います。好きです!
来週は1世の思い出かな?楽しみにしたいと思います!!
・その他まとめて
ワンピ…王女超かわいいな!!
バクマン…新キャラの不自然さはやっぱり演技でしたか…。
ブリチ…リルカのデレしか今のところ注目点がないが、まあかわいいからいいか。
ベルゼ…古市達のノリがおもしろいです。
エニグマ…アルが一瞬バジルに見えた(笑)
ぬら孫…別シリーズが始まるんだ!いいね。百物語とか要するに怪談だよね。楽しみです。
黒子…ええ!テツくんを怒らせるとそんなすごいの!?それを青峰に言わせちゃったらもう、読者は期待しちゃうじゃん!!ドキドキワクワク!
死神…メガネの先生超かっけええ!藍本先生の絵好きだなあ!ストーリーも楽しくなってきました!
きゃあああああ!
萌え死ぬかと思ったっ!!!
これデレてるよね!
ヒバリ完っ全にデレてるよねっ!!!
こんなにおいしい話いいの?
許されるの?
動悸が収まらないんだけど、天野先生に殺されるよっ!!
死因は「萌えによる心臓停止」です。
みなさんさようなら。
ちょっと落ち着いてから出直します。
↓
先に他の漫画を読みました。
……ふう。ちょっと落ち着いた(笑)
えっと、初めから読み返します。
なんかヒバリさんが冷静でびっくりする。
「背負うなんて不釣り合いなことをしてるから」
私ヒバリさんはてっきり、炎真に借りを返しに来たんだと思ってたんだけど、ちょっと違うのかな?
炎真の事を凄く良く見てますね。
確かに、炎真は精神的にギリギリな感じで、それをヒバリの言葉は良く表現していると思います。
そしてこの場面の何が良いって、ヒバリの「小動物」という言葉ですよね。
本当うまいよ今週の流れ。
前々回かな?ヒバリが登場したところでツナと炎真を合わせて「小動物」という言葉でくくったんですよね。
そのため、ヒバリが今週アーデに語る炎真の話は、そのまま同じ意味でツナに返ってくるわけですよ。
ヒバリの言葉一つ一つが、ツナに訴えかけている。
ツナはそれにちゃんと気づいているから、自分の事だと思ってドキっとしている。
こういうのいいなー。凄く好きです。
そして問題の台詞ですよ。
今週最大の爆弾にして萌え台詞ですよ。
「まあ……たしかに」
これがこの台詞最大のポイント!!!
「たしかに」
って認めてる!!!
ヒバリさんが、「ボンゴレ大空の雲の守護者」である事実を認めたっ!!
「その言われ方嫌いだな」
と前置きしておいて、でも嫌いなのは「言われ方」であって、事実の否定じゃないんだよ!!!
うわあああ。
なんかもう、涙出るほど嬉しい。
あの、あのヒバリさんが、ちゃんと、ちゃんとツナを認めてるんだよ!!
こんなにうれしい事がありますか!?
ツナは、ヒバリを縛り付けたりしない、好きなだけ好きにさせてくれる。
そういう存在である事をヒバリは認識している。
ツナの下にいる事は、自由である事と同意なんだって、ヒバリ自身がわかってる。
嬉しいよおおおお!
これぞ理想の関係!理想のヒバリとツナの立ち位置だよね!!
本当に今週はごちそう様でした。
ご飯が何倍も食べられるおいしさでした。
ありがとう、天野先生。ありがとう、本当にありがとう。
リボーンファンでよかったなああ。幸せです。
ヒバリさんって小動物好きですよね。
ロールとかヒバードとか。
そう考えると、ツナも炎真も好きなんだろうな、小動物だから(笑)
それと負けた瞬間のアーデちゃんの呆然とした顔にキュンとした。
瞳をゆがめて泣きそうな表情しているところがとても良かったです。
さらに、次のコマではもうその弱さを押し込めて、強がりを言っているところがたまらんです。かわいいー。
女の子はこういうところがいいよねー。ニヤニヤするよねー。かわいいよねー。
あと世間に土下座な気分なんですけど、
ヒバリ×アーデ全然いけいるなーと思ってしまってゴメンなさい。
ポイントは、アーデがヒバリの強さをちゃんと認めているところと、
ヒバリが最後とどめを刺さなかった事。
これだけで燃料になってしまう自分がちょっと怖くなりました(苦笑)
あ、誤解の無いように言っておきますが、
私はリボCPにこだわりが無いので(特に好きだなーというのはありますが)、
だいたいなんでも楽しめます。
NLもBLもどんと来いです。
いやー面白かったです。
ヒバリさんはテンション上がるよね。
いいキャラクターだなと思います。好きです!
来週は1世の思い出かな?楽しみにしたいと思います!!
・その他まとめて
ワンピ…王女超かわいいな!!
バクマン…新キャラの不自然さはやっぱり演技でしたか…。
ブリチ…リルカのデレしか今のところ注目点がないが、まあかわいいからいいか。
ベルゼ…古市達のノリがおもしろいです。
エニグマ…アルが一瞬バジルに見えた(笑)
ぬら孫…別シリーズが始まるんだ!いいね。百物語とか要するに怪談だよね。楽しみです。
黒子…ええ!テツくんを怒らせるとそんなすごいの!?それを青峰に言わせちゃったらもう、読者は期待しちゃうじゃん!!ドキドキワクワク!
死神…メガネの先生超かっけええ!藍本先生の絵好きだなあ!ストーリーも楽しくなってきました!
PR